★WATANABE式美容塾★

カテゴリ:お知らせ

WATANABE

こんにちは!
ポカポカ春の陽気が感じられる季節となりました この冬、お客様の不調で最も多かった症状が、【自律神経の乱れ】
何人ものお客様がこれに悩まされていたように感じました(/_;)
自律神経とはそもそも何なのか、どのようなはたらきをしてい
るのか?を今回はそのお話をさせて頂きます!

 

【自律神経とは?】

自律神経は私たちの体の調子を整えるために重要な役割を果たしている神経です!
私たちの体にある神経系の一部で、意思とは無関係にはたらき体内をベストの状態に保ち続ける神経の総称です。
ヒトの身体は体温や呼吸の維持、発汗や食べ物の消化など、生命の維持に必要なことを自律神経のはたらきによって行うことができています。
自律神経は「交感神経」と「副交感神経」の2種類から成り、互いにバランスを取りながら体の状態を整えています。

自律神経とは?

【自律神経の乱れによって起こる症状】

自律神経(交感神経と副交感神経)のバランスが崩れて不快な症状が現れることがあります。
自律神経は全身に張り巡らされており、現れる症状は多岐にわたります。
例えば不眠や疲労感、頭痛、肩こり、動悸(どうき)や息切れ、胃痛や下痢、便秘などの消化器症状、イライラや不安などが挙げられます。
人によって症状が現れる場所や程度も異なるため、自律神経のバランスが乱れると必ず特定の症状が現れるというわけではありません。
上記の症状があるか らといって、自己判断しないよう気を付けましょう。

【自律神経が乱れる原因】

■ストレス
長期間にわたりストレス状態が続くと、心身が耐えられる 限界を超えて自律神経のバランスが崩れ、不快な症状が現れてしまう場合があります ×
■生活習慣の乱れ
昼夜逆転の生活や慢性的な寝不足、不規則な食習慣などを続けていると、生体リズムが狂って自律神経の乱れを招くことにつながります ×
■季節の変化
気候への適応による身体的な負荷や不安、プレッシャーなど心身へのストレスにつながる要素が多く、自律神経のバランスも乱れやすいと言われています ×
■更年期障害など
女性ホルモンは脳の「視床下部」 という場所から指令を受け、卵巣で分泌されます。
しかし卵巣の機能が衰えると、指令が出てもその通りにホルモンを分泌することができません。
すると脳が混乱して「もっとホルモンを出さなければ」と必要以上の指令を出してしまいます。
自律神経も視床下部によってコントロールされているため混乱の影響を受けて乱れてしまい、さまざまな症状に悩まされます ×

【自律神経を整えるためには?】

■ストレス解消
ストレスと上手に付き合っていくことが自律神経の乱れを整えるための重要なポイント!
■生活リズムを整える
食事や睡眠・休息、 仕事など日中の活動のバランスを意識して、生活リズムを整えることが大切!
■症状がつらいときは専門家へ相談
まずはかかりつけ医に相談 !

 

【今すぐセルフチェック!】

体や心のこんな症状に心当たりはありませんか?

▼▼ 今すぐチェックしてみましょう ▼▼

 

□よく頭痛がする、頭が重い感じがある胸が圧迫されるような苦しさがある
□肩がこりやすい
□めまいがする
□全身がだるい感じがする
□下痢や便秘になりやすい
□朝、早くに目が覚めてしまう
□朝は気分がすっきりしないことが多い
□これから先、頑張れる自信がない
□なんとなく不安でイライラする
□人に会いたくない気持ちが強い
□集中力が続かない

 

当てはまる項目が多い場合、
それはもしかしたら自律神経のバランスが崩れているかも?
自律神経の乱れは、ストレスの解消や生活習慣を改善することによって
整えることができます。 上手にセルフケアをしていきましょう!

 

【実践!乱れを整えるセルフケア】

■手軽なストレッチで筋肉をほぐす
血流が悪くなることも自律神経に影響を与えます。
仕事中は座りっぱなしで あまり動かないという場合、ストレッチをして筋肉をほぐしたり、
マッサージで血流をよくしたりするのも自律神経を整えるのに効果的◎

■睡眠のリズムを整える
体内時計のリズムは約24時間で刻まれていて、これが乱れると夜眠れなく なったり、朝起きられなくなったりしてしまいます。
乱れた体内時計は、朝日を浴びることでリセットされます。朝起きたらカーテンを開けて朝日を浴びる習慣を!

■ぬるめのお湯で入浴(37°C〜39°C)
ぬるめのお湯で20~30分ゆっくりつかってみましょう!
湯船に浸かってリラックスすることも、自律神経を整えるのに役立ちます。
冬だから高温浴 (42°C以上) のお湯にされている方!
これは逆に血圧や脈拍が急上昇して交感神経を刺激します ×
心身ともに疲れもとれにくくなるためオススメできません × ちょっとぬるいかな?くらいで20分の入浴をまずはやってみて!
「香り」を生活の中に活かしてリラックス
生活の中に香りを取り入れるのもストレス解消に効果的!
スタッフ渡辺も疲れたなー!って時はスキンケア時にアロマを取り入れたり浴槽に2滴ほどアロマオイルを入れて入浴します♪
アロマだけでなく、ハーブティーなどをゆっくり飲んで心を落ち着かせるのも良い方法です◎
「眠れない」といった睡眠の悩みを抱えている方は、リラックス効果のあるアロマやハーブを使うのが、特におすすめ!
副交感神経が優位になり、眠りにつきやすくなります!
ぜひ生活の中に「香り」を取り入れてみて下さい!

■寝る1時間前にスマホは見ない
スマホやパソコンの画面から出るブルーライトは、目に見える光の波長の中で体内時計を遅らせる効果が最も強い光だといわれています。
寝る直前までスマホを見ていると睡眠の妨げになる可能性があるため、寝る前には見ないようにすることが大切です。

「なんとなくだるい」 「眠れない」 など、自律神経の乱れを感じたら早めに対策を取ると、早めの改善が可能です。
ちょっとした気分転換を習慣にするなどしてメリハリのある生活を送り、忙しくても心と体を整えていきましょう!

 

【渡辺おすすめアイテム】


オーガンテリアブレンドエッセンシャルオイル5ml ¥3,564(税込)
※要注文商品(注文を受けてから発注します)

オーガニック原料にこだわった、コチラのエッセンシャルオイル!ラベンダーとゼラニウムがブレンドされたエッセンシャルオイルで
ラベンダーの穏やかで心地良い香りと、ローズにも似た甘く包み込むような ゼラニウムが混ざりあった香りが、ほっと落ち着く安心感と
包み込まれるような幸福感に満たしてくれます
心と身体を休ませリラックスしたい時には浴槽に2滴程入れたり スキンケア時に手首に1滴たらしてからスキンケアを○
これだけで普段のスキンケア時間が癒しの時間に!
心のお疲れを感じたら、ぜひ試してみて下さい♪
 

癒しサロン ラジュニール

RESERVE

ご予約はコチラから

エステ・ネイル・東洋リンパトリートメントをお探しなら、備前市日生「癒しサロン ラジュニール」でお待ちしております。
豊富なメニューやキャンペーンもご用意しています。
プライベート時間を特別な場所でお過ごし下さい。

ページトップへ戻る